ネコは泌尿器系の病気にかかりやすいといわれいます。我が家の愛猫おこげさんも尿路結石症の治療をしています。
ネコ一匹一匹状態が異なるので、詳しい状況はかかりつけの動物病院を受診することをオススメしますが、病気に関する解説と我が家で使っていたフード6種類をレビューします。また、結石症の予防対策もあわせて紹介します。
尿路結石症とは?
尿路結石症とは、尿路に結晶もしくは結石ができることで膀胱や尿道を傷つけたり、詰まることでおしっこが出なくなる病気です。
おしっこが出ないと腎臓に負担がかかり、急性腎不全や尿毒症につながる恐れがあるので、命に関わることも。
尿路結石症のフードについて今すぐ知りたい方はこちら
結石症にはさまざまな種類がありますが、発症しやすい2種類を解説します。
- 尿のpHが6.0以下(酸性)
- 7〜11歳に発症しやすい
- シュウ酸、カルシウムが結晶化
- 尿のpHが6.6以上(アルカリ性)
- 1〜6歳に発症しやすい
- リン、マグネシウムが結晶化
こんな症状があれば受診を!
尿路結石症は泌尿器系の病気なので、おしっこの状態や排泄頻度に変化がみられます。以下の症状にうち、1つでも当てはまれば動物病院を受診しましょう。
- おしっこが24時間以上出ていない
- 頻尿(普段の回数より+1回以上の日が続く)
- 排尿時、大きい声で鳴く
- トイレへ何度も出入りする(尿が出ていなくてもトイレへ行く)
- 尿にキラキラしたものが見える
- 明らかな血尿、ピンク色の尿
その他、食欲不振や元気がない場合も動物病院を受診しましょう。症状が悪化すると石の除去のために手術が必要であったり、急性腎不全など発症する可能性があるので早期発見を。
早期発見のために
このような症状を見逃さないためにも、ネコの普段の排泄量や回数を把握することが重要です。これを読んでいるあなたはどんな対策をしていますか?
我が家では尿路結石発症後に排泄量・回数を把握するためにさまざまな方法を試しました。ですが、面倒な手間が多いので、長くは続かず・・・。そんな悩みを解決してくれたのがCatlog Boardでした。
Catlog Boardは、アプリと連動している体重計なので今使っているトイレの下に置くと、1日の排泄量・頻度・体重を測定してくれます。
また、データをグラフ化してくれるので一目でわかりやすく、普段のデータから逸脱した場合は通知がくることで早期発見が可能です。実際に我が家でも、Catlog Boardの通知により尿路結石症を早期発見することができました。
予防
尿路結石症はおしっこのpHバランスが酸性・アルカリ性のどちらかに傾いた場合に発症する可能性が高いです。また、普段の過ごし方も尿路結石症の発症に影響するので今すぐできる対策を紹介します。
飲水量の確保
膀胱内に長時間おしっこが溜まったままだと結晶ができやすいといわれています。また、ネコはもともと水を飲む量が少ないので体内の水分量が少なく、おしっこの量が少ない=膀胱内に溜まりやすい状態です。飲水量を増やすと排泄を促せるので、結果的として膀胱内の溜まる時間を減少し、結晶ができにくくなります。
体重1kgあたり約30〜50mlといわれています。我が家の愛猫おこげさんは体重が約4kgなので、約120〜200ml/日です。
ですが、ネコの飲水量の確保は飼い主さんの悩みの種の1つです。我が家で行っている対策を紹介しているので参考にしてみてください。
食事
尿路結石症は尿中のマグネシウム・リン・カルシウムなどのミネラル成分が増えることで発症します。つまり、食べ物の影響を受けるので、過剰なタンパク質・ミネラルの摂取は結石になる可能性が。
結石になりやすいミネラル、特にマグネシウム・カルシウム・リンが多く含まれているものは避けましょう。また、水に含まれるミネラルにも注意しましょう。硬水はミネラルが多く含まれているので、軟水か水道水をオススメします。
ストレス
ストレスは自律神経に影響するといわれており、尿路結石症や膀胱炎の発症とストレスは深い関係があると報告されています。自律神経とは交感神経(活動的な状態)と副交感神経(リラックス状態)に分けられます。
私たちでもストレスが溜まっている時は、リラックスできずイライラしますよね?ストレスが溜まると交感神経が優位に働き、興奮したような状態になります。ネコも同様にストレスが溜まると興奮が長く続く状態になります。
ネコが排泄する際はリラックスしている状態=副交感神経が優位になっています。なので、ストレスが溜まり交感神経が優位に働くと膀胱内におしっこが溜まりやすい状態となります。
我が家で使った尿路結石症対策のフード
我が家では尿路結石症に対する治療として獣医師の指示のもと、食事療法を行っています。尿路結石症は結晶がなくなっても完治するわけではなく、また再燃することがあるので今までさまざまなフードを試してきました。実際に我が家で与えていたフードを紹介します。
- ヒルズ s/dエスディードライ
- ヒルズ c/dシーディー缶詰
- ヒルズ c/dシーディーマルチケア チキンドライ
- ドクターズケア ストルバイトケアスターター
- ロイヤルカナン ユリナリーS/O
- ロイヤルカナン ユリナリーS/Oエイジング7++CLT
ヒルズ s/dエスディードライ
塩分が多く含まれており、塩気が多いことで飲水量を増やすことができるようです。また、高塩分食を摂取すると、体内にクエン酸がたまり結石をできにくくする効果もあるとか。
ヒルズのs/d(エスディー)はストルバイト尿石の溶解が特徴の療養食です。約2〜4週間で溶解するようで、我が家では1ヶ月ほどs/dを与えていました。
ストルバイト結石はリン・マグネシウムが結晶化するので、含有量が調整されています。また、尿中pHがアルカリ性(6.6以上)に傾くと発症しやすいので、目標の尿pHを5.9〜6.1に設定されています。
商品詳細
- 4173Kcal/kg(411Kcal/cup)
- 製品サイズ500g、2kg
成分 | 乾物量分析値(%) |
---|---|
たんぱく質 | 34.7% |
脂質 | 24.8% |
炭水化物(NFE) | 33.5% |
粗繊維 | 0.7% |
カルシウム | 0.94% |
リン | 0.75% |
カリウム | 0.99% |
ナトリウム | 0.34% |
マグネシウム | 0.066% |
タウリン | 0.2% |
ビタミンC | 0ppm |
ビタミンE | 618lU/kg |
オメガ-3脂肪酸 | 0.47% |
オメガ-6脂肪酸 | 4.96% |
獣医師の先生から「s/dは味付けを好まないネコが多い」と言われていた通り、我が家でもあまり食べてくれないことが多かったです。ですが、治療のためには食べないといけません。対策としてヒルズのc/dシーディー缶と一緒に与えていました。
ヒルズ c/dシーディー缶詰
ヒルズのc/d(シーディー)缶はウェットフードなので、水分量も確保できて一石二鳥です。
c/d缶にはチキン&野菜入りシチューとツナ&野菜入りシチュー缶がありますが味に違いがあるだけなので、よく食べる方を選んでいました。
製品詳細
69Kcal/2.9oz(82g)缶
成分 | 乾物量分析値(%) |
---|---|
たんぱく質 | 41.2% |
脂質 | 18.8% |
炭水化物(NFE) | 33.2% |
粗繊維 | 0.7% |
カルシウム | 0.81% |
リン | 0.67% |
カリウム | 0.93% |
ナトリウム | 0.38% |
マグネシウム | 0.057% |
タウリン | 0.42% |
ビタミンC | 18ppm |
ビタミンE | 732lU/kg |
オメガ-3脂肪酸 | 0.83% |
オメガ-6脂肪酸 | 3.59% |
ヒルズ c/dシーディーマルチケア チキンドライ
ヒルズのc/dマルチケアはストルバイト尿石とシュウ酸カルシウムの形成に配慮して、特発性膀胱炎を防ぐ療養食です。ストルバイト結石・シュウ酸カルシウム結石ともに、形成させるのを防ぐので半年ほど与えていました。
ストルバイト尿石はリン・カルシウムの結晶化、シュウ酸カルシウム尿石はカルシウムが結晶化するので、それぞれの含有量が調整されています。
また、尿中pHが酸性(6.0以下)・アルカリ性(6.6以上)のどちらにも傾きすぎないように目標の尿pHが6.2〜6.4に設定されています。
製品特徴
- 3878Kcal/kg(410Kcal/cup)
- 製品サイズ500g、2kg、4kg
成分 | 乾物量分析値(%) |
---|---|
たんぱく質 | 33.9% |
脂質 | 16.1% |
炭水化物(NFE) | 43.7% |
粗繊維 | 1% |
カルシウム | 0.79% |
リン | 0.68% |
カリウム | 0.68% |
ナトリウム | 0.37% |
マグネシウム | 0.072% |
タウリン | 0.25% |
ビタミンC | 0ppm |
ビタミンE | 684lU/kg |
オメガ-3脂肪酸 | 0.75% |
オメガ-6脂肪酸 | 3.41% |
s/dよりは食べてくれますが、フードだけだと食べる量が少ないので引き続き、c/d缶と一緒に与えていました。
ドクターズケア ストルバイトケアスターター
ヒルズのc/dを半年以上与えていましたが、尿中の結晶が現れはじめたのでフードを変えることになりました。そのときに、獣医師さんから提案されたのがドクターズケアのストルバイトケアスターターでした。
ストルバイト結石ができにくいように、マグネシウム・リンが制限された療養食です。また、原産国が国産というのが他の製品との違いです。
ヒルズのc/dと比較するとフードの粒が小さく、愛猫おこげさんは小さめのカリカリを好むのでよく食べていた印象でした。
製品特徴
- 428Kcal/100g
- 製品サイズ500g、1.5kg
成分 | 乾物値(%) |
---|---|
たんぱく質 | 40.4% |
脂質 | 24.7% |
粗繊維 | 0.5% |
灰分 | 7.5% |
炭水化物(NFE) | 26.8% |
食物繊維 | 3.6% |
カルシウム | 0.79% |
リン | 0.70% |
カリウム | 1.04% |
ナトリウム | 0.65% |
クロール | 1.91% |
マグネシウム | 0.06% |
鉄 | 256mg/kg |
銅 | 19mg/kg |
亜鉛 | 684mg/kg |
EPA+DHA | 0.19% |
タウリン | 0.34% |
代謝エネルギー | 428kcal/100g |
ロイヤルカナン ユリナリーS/O
ユリナリーS/Oは6種類のシリーズの中で最もスタンダードなタイプで、推奨年齢は1〜7歳向けです。
ヒルズ・ドクターズケアより1粒が大きい印象でしたが、愛猫おこげさんは問題なく食べていました。
製品特徴
- 387Kcal/100g
- 製品サイズ500g、2kg、4kg
成分 | 保証分析値(重量百分比) |
---|---|
たんぱく質 | 32.5%以上 |
脂質 | 13.0%以上 |
粗繊維 | 3.9%以下 |
灰分 | 9.8%以下 |
水分 | 6.5%以下 |
分析値(100kcalあたり) | |
カルシウム | 0.2g |
カリウム | 0.26g |
リン | 0.22g |
マグネシウム | 0.02g |
鉄 | 2.94mg |
銅 | 0.39mg |
亜鉛 | 4.73mg |
クロール | 0.62g |
ナトリウム | 0.34g |
EPA+DHA | 93mg |
タウリン | 0.06g |
アルギニン | 0.41g |
ロイヤルカナン ユリナリーS/Oエイジング7++CLT
先ほど紹介したユリナリーS/Oと類似していますが、大きな違いはシニア猫向けの商品です。エイジング7+は7歳以上を意味しているとのこと。
また、ロイヤルカナンには“CLT”表記がある場合は、ストレスに配慮した製品です。なので、ユリナリーS/OとCLT表記があるので、「尿石形成」と「ストレス」に配慮された製品という意味です。
愛猫おこげさんもシニア期に突入したので、年齢を考慮したフードに変更しています。
製品特徴
- 372Kcal/100g
- 製品サイズ500g、2kg
成分 | 保証分析値(重量百分比) |
---|---|
たんぱく質 | 30.0%以上 |
脂質 | 9.0%以上 |
粗繊維 | 4.6%以下 |
灰分 | 7.9%以下 |
水分 | 6.5%以下 |
分析値(100kcalあたり) | |
カルシウム | 0.2g |
カリウム | 0.46g |
リン | 0.17g |
マグネシウム | 0.02g |
鉄 | 2.69mg |
銅 | 0.40mg |
亜鉛 | 4.58mg |
クロール | 0.45g |
ナトリウム | 0.11g |
セレニウム | 0.008mg |
EPA+DHA | 100mg |
タウリン | 0.06g |
アルギニン | 0.37g |
それぞれを比較
我が家で今まで使ってきた尿石ケアのフードを紹介しました。最後にそれぞれのフードに含まれるミネラル量と特徴をまとめたので参考にしてください。
まとめ
さまざまなフードがあることから、ネコにとって尿路結石症が身近な病気ということがわかりました。
まだ尿路結石症と診断されていない場合でも、情報を知っていると重症になる前に防ぐことができます。あなたの周りの飼い主さんにもぜひ教えてあげてくださいね。
この記事を参考にして一匹でも多くのネコの健康が維持できれば嬉しいです。