MENU
  • HOME
  • NEW POST
  • PROFILE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

保護猫おこげログ

一匹でも多くの保護猫が幸せに暮らせるように様々な内容を発信します
  • HOME
  • NEW POST
  • PROFILE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • NEW POST
  • PROFILE
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 猫の行動

    Catlog Board(キャトログボード)はワイドトイレで使える?実際に使ってみたレビュー

    2023年11月29日
  • 保護猫

    TNR活動は意味ないの?ネコだけじゃなく意外な関係も効果に影響するって本当?

    2024年3月13日
  • 猫の種類

    【保存版】日本猫は純血種?知られざる特徴と歴史を徹底解説!

    2023年9月18日
  • 猫の行動

    猫にとって安全な観葉植物5選・危険な観葉植物6選!オススメの対策方法を紹介

    2023年12月8日
  • 猫の行動

    猫が誤飲したかわからない?元気はあるけど?症状チェックリストで受診するべきなのか確認しましょう

    2024年2月12日
  • 猫の行動

    猫の好きな色は○◯⁉︎意外な理由とネコの目の特徴も合わせて徹底解説!

    2024年2月28日
  • 保護猫

    地域猫って野良猫じゃないの?地域猫活動・サクラ猫・TNRってどういう意味?

    2023年10月2日
  • 保護猫

    マイクロチップ猫編 GPS機能⁉︎装着は義務なの?値段はどれくらい?

    2023年12月17日
  • 保護猫

    保護猫をお迎えしたい!どうやって出会うの?譲渡にかかる費用や準備はどうすればいい?

    猫を飼いたい時には保護猫の里親になるという選択肢があります。近年、SNSやTVで保…
    2025年4月8日
  • 保護猫

    一人暮らしでも保護猫は譲渡してもらえる?実体験から譲渡条件を公開!

    最近、TVやSNSでよく見かける保護猫。猫を飼う選択肢の1つとして注目されています…
    2025年3月26日
  • 猫の種類

    【保存版】日本猫は純血種?知られざる特徴と歴史を徹底解説!

    日本でペットショップにいる猫以外のほとんどは日本猫です。しかし、「飼っている…
    2025年4月8日
  • 猫の行動

    猫が脱走しやすい玄関・ベランダ・窓の防止対策を紹介!脱走すると帰ってこないって本当?

    猫と暮らす時に気をつけなければならないことの1つは脱走です。外には鳥や虫など興…
    2025年3月11日
  • 猫の行動

    そこで爪をとがないで!猫が爪とぎする理由・対策を徹底解説

    飼い猫が壁や家具を爪とぎして困ったことはありませんか? 猫にとって爪とぎは必要…
    2025年3月11日
  • 保護猫

    マイクロチップ猫編 GPS機能⁉︎装着は義務なの?値段はどれくらい?

    2022年(令和4年)6月1日から犬・猫のマイクロチップ登録制度が開始しました。 マ…
    2025年3月26日
READ MORE
  • 保護猫

    保護猫を飼うんじゃなかった?後悔しないために知っておくべきことと

    コロナ渦も相まって、ペットと暮らす人が年々増えている印象です。特に猫は散歩が要らないため、自宅で過ごす時間が多い人は「猫と暮らしてみたい!」と考えてことがあ…
    2025年4月26日
  • 猫の行動

    猫の抜け毛対策完全ガイド!掃除がラクになる方法&便利グッズ集

    猫の抜け毛が増える原因はさまざまな要因が関係しています。特に春と秋の換毛期には抜け毛が増えやすく、猫種によっても毛の抜けやすさが異なります。また、ストレスや…
    2025年3月28日
  • 猫の行動

    猫を飼うと家はこうなる⁉︎快適な環境づくりの4つのポイントとは?

    猫と暮らすと、家の中はたくさんの変化が起こります。ネコに癒される一方で、抜け毛や爪とぎ、いたずらなどの“猫ならではの問題”に直面することも。 猫を飼うと部屋が毛…
    2025年3月27日
  • 猫の種類

    サビ猫の性格は嫉妬深い⁉︎幸運をもたらす理由と歴史的な背景

    サビ猫という柄のネコを知っていますか?その名の通り、錆びた金属のような柄をしています。サビ猫は慣れるまで時間がかかりますが、慣れるとその魅力にハマってしまう…
    2025年3月12日
  • 猫の行動

    Catlog Boardはシニア猫におすすめ⁉︎膀胱炎・結石対策から治療費まで大公開!

    ネコちゃんにはいつまでも健康でいてほしいですよね?ですが、年齢を重ねるごとに病気のリスクが伴います。 特にネコは腎臓・泌尿器系の病気にかかりやすく、発見が遅れ…
    2025年1月30日
  • 保護猫

    あなたは猫を飼うのに向いてる人?向かない人?ネコと暮らしたからわかる特徴を紹介

    ペットを飼いたいと思うけど、ちゃんと飼育できるのか心配になりますよね。特にイヌと違ってネコは自由きままで飼い主さんの言うことを聞きません。 ネコの気持ちをわか…
    2024年12月24日
  • 保護猫

    保護猫を飼うメリット・デメリット 経験者が語る後悔しないためのアドバイス

    ペットと暮らすとさまざまな幸せに触れることができます。特にネコは家で飼育するので散歩がいらず、お互いが自由気ままに過ごせます。 近年、保護猫を迎えるという選択…
    2024年12月13日
  • 猫の行動

    Catlog Board(キャトログボード)はワイドトイレで使える?実際に使ってみたレビュー

    一緒に暮らしているペットにはなるべく長生きしてほしい、元気でいてほしいと思いますよね。 猫は泌尿器系の病気にかかりやすいと言われていますが、何か対策はしていま…
    2023年11月29日
  • 保護猫

    TNR活動は意味ないの?ネコだけじゃなく意外な関係も効果に影響するって本当?

    ネコは保護される数も殺処分される数も、イヌに比べてまだまだ多いです。保護猫活動の1つにTNRがありますが、“意味がない”という厳しい意見もあります。 そもそも、TNR…
    2024年3月13日
  • 猫の種類

    【保存版】日本猫は純血種?知られざる特徴と歴史を徹底解説!

    日本でペットショップにいる猫以外のほとんどは日本猫です。しかし、「飼っている猫の種類は?」と聞かれた時に“日本猫”と答える人は少ないでしょう。 では、日本猫とは…
    2023年9月18日
  • 猫の行動

    猫にとって安全な観葉植物5選・危険な観葉植物6選!オススメの対策方法を紹介

    インテリアの1つとして、観葉植物を置いている方へ。屋内で猫を飼っている場合、観葉植物の種類によっては猫にとって危険なものがあるのを知っていますか? 猫にとって…
    2023年12月8日
  • 猫の行動

    猫が誤飲したかわからない?元気はあるけど?症状チェックリストで受診するべきなのか確認しましょう

    ネコを飼うときの注意点の一つとして誤飲・誤食があります。軽視されがちですが、実は危険な行為で場合によっては命の危険も。 ですが、誤飲・誤食は対策していれば防げ…
    2024年2月12日
  • 猫の行動

    猫の好きな色は○◯⁉︎意外な理由とネコの目の特徴も合わせて徹底解説!

    以前まではネコに色覚がないといわれていましたが、最近の研究ではネコは色を識別できると報告されています。では、ネコは景色や色をどう見ているでしょうか? 好みの色…
    2024年2月28日
  • 保護猫

    地域猫って野良猫じゃないの?地域猫活動・サクラ猫・TNRってどういう意味?

    外で暮らしている猫=野良猫というイメージを持つ方や、そもそも地域猫って何?と思う方がいるでしょう。 野良猫と地域猫の違いや、なぜ地域猫が存在するのかについて解…
    2023年10月2日
READ MORE

保護猫

  • 2025年4月26日
    保護猫

    保護猫を飼うんじゃなかった?後悔しないために知っておくべきことと

  • 2025年3月28日
    猫の行動

    猫の抜け毛対策完全ガイド!掃除がラクになる方法&便利グッズ集

  • 2025年3月27日
    猫の行動

    猫を飼うと家はこうなる⁉︎快適な環境づくりの4つのポイントとは?

READ MORE

猫の行動

  • 2025年3月28日
    猫の行動

    猫の抜け毛対策完全ガイド!掃除がラクになる方法&便利グッズ集

  • 2025年3月27日
    猫の行動

    猫を飼うと家はこうなる⁉︎快適な環境づくりの4つのポイントとは?

  • 2025年1月30日
    猫の行動

    Catlog Boardはシニア猫におすすめ⁉︎膀胱炎・結石対策から治療費まで大公開!

READ MORE
niko
またたびになりたいライター
保護猫おこげと2人暮らし。1匹でも多くの保護猫が安心して暮らせる未来を願って。猫のためだけに今日も、お仕事頑張っています。

最近の投稿

  • 保護猫を飼うんじゃなかった?後悔しないために知っておくべきことと
  • 猫の抜け毛対策完全ガイド!掃除がラクになる方法&便利グッズ集
  • 猫を飼うと家はこうなる⁉︎快適な環境づくりの4つのポイントとは?
  • サビ猫の性格は嫉妬深い⁉︎幸運をもたらす理由と歴史的な背景
  • Catlog Boardはシニア猫におすすめ⁉︎膀胱炎・結石対策から治療費まで大公開!

カテゴリー

  • 保護猫
  • 猫の種類
  • 猫の行動

© 保護猫おこげログ.